神戸大学大学院工学研究科応用化学専攻/工学部応用化学科

研究

研究グループ

                                                                                                                                            
教育研究
分野
研究グループ 教員名 研究グループのキーワード リンク 研究グループ
紹介
物質創成化学 無機物質創成化学 水畑 穣 教授
牧 秀志 准教授
南本大穂 講師
電解質溶液、セラミックス合成、電気化学材料、分光分析、ナノ材料、蓄電池 HP
物質創成化学 有機化学 岡野健太郎 教授
                              山口 渉 准教授
有機合成、天然物合成、反応開発、創薬、機能性材料、触媒、有機金属 HP 作成中
物質制御化学 物質物理化学 舟橋 正浩 教授
堀家匠平 准教授
秋山吾篤 助教
小柴康子 助手
光・電子機能性ソフトマター、液晶、カーボンナノチューブ、有機強誘電体、有機エレクトロニクス、分子配向・ナノ構造制御 HP
物質機能化学 ソフトマター
界面機能化学
南 秀人 教授
松本 拓也 講師
鈴木 望 講師
鈴木登代子 助教
ソフトマター、高分子合成、微粒子(コロイド)、イオン液体、表面・界面 HP
物質機能化学 生体機能材料化学 大谷 亨 教授 薬物送達システム、再生医工学材料、生体機能材料、ナノバイオ材料、超分子 HP
物質機能化学 機能分析化学 宮崎 晃平 教授   HP 作成中
反応分離工学 膜工学 松山秀人 教授
神尾英治 准教授
松岡 淳 助教
(兼務)曽谷知弘 技術専門員
膜分離、中空糸膜、水処理、ガス分離、海水淡水化、分離・濃縮プロセス HP
反応分離工学 界面材料工学 丸山達生 教授
森田健太 助教
(兼務)曽谷知弘 技術専門員
界面活性剤、ゲル、表面・界面機能化、分子の自己組織化、プラスチック、ナノマテリアル HP
プロセス工学 移動現象工学 大村直人 教授
菰田悦之 准教授
熊谷宜久 技術専門員
撹拌、反応器開発、プロセス強化、カオス、マイクロリアクター、プロセスダイナミクス HP
プロセス工学 粒子流体工学 鈴木 洋 教授 レオロジー、流動可視化、潜熱輸送、抵抗低減、機能性粒子 HP
プロセス工学 膜プロセス工学 吉岡朋久 教授
中川敬三 准教授
セラミック、ナノシート、界面重合、分子シミュレーション、膜分離、膜型反応器 HP 膜材料化学
生物化学工学 バイオ生産工学 荻野千秋 教授
田中勉 准教授
森裕太郎 助教
高濱 良 特命助教
バイオ燃料、バイオ由来化学品、バイオマス、遺伝子組換え微生物、ナノ粒子、がん治療 HP
生物化学工学 生物プロセス工学 山地秀樹 教授
市橋祐一 准教授
勝田知尚 准教授
バイオプロセス、バイオリアクター、細胞培養工学、組換えタンパク質生産、バイオセパレーション、水素エネルギー、光化学、触媒プロセス HP
生物化学工学 代謝工学 蓮沼誠久 教授
石井 純 教授
バイオテクノロジー、バイオものづくり、バイオ燃料・化学品、バイオ医薬品、代謝工学、ゲノム工学、合成生物学、微生物 HP 作成中
Page Top