氏名
山口渉
博士(工学)
准教授
有機化学
物質化学
詳細リンク
               
学歴 2012 東京工業大学大学院理工学研究科応用化学専攻博士後期課程修了
2007 東京工業大学工学部化学工学科卒業
職歴 神戸大学大学院工学研究科応用化学専攻(2025- 現役職)
JSTさきがけ(2024- 研究員)
大阪大学大学院基礎工学研究科物質創成専攻(2020- 助教)
豊田中央研究所(2017- 研究員)
東京工業大学大学院総合理工学研究科化学環境学専攻(2013-助教)
ドイツマックスプランク分子生理学研究科(2012- 博士研究員)
教育研究
分野
触媒化学
有機合成化学
研究内容 再生可能炭素資源の高効率変換系の構築
高活性・高耐久性な不均一系触媒の開発
主要論文

Nickel Carbide Nanoparticle Catalyst for Selective Hydrogenation of Nitriles to Primary Amines, Chem. Eur. J., 30, e202303573(2024)
Copper nitride nanocube catalyst for the highly efficient hydroboration of alkynes, Organic & Biomol. Chem., 21, 1404-1410 (2023)
Selective Hydrodeoxygenation of Esters to Unsymmetrical Ethers over a Zirconium Oxide-Supported Pt-Mo Catalyst, JACS Au, 2, 665-672(2022)
Air-stable and Reusable Nickel Phosphide Nanoparticle Catalyst for the Highly Selective Hydrogenation of D-Glucose to D-Sorbitol, Green Chem., 23, 2010-2016(2021)

学会活動 触媒学会
有機合成化学協会
日本化学会
近畿化学協会
受賞等 東京糖鎖研究会 GlycoTokyo奨励賞(2021)
第62回宇部興産 学術奨励賞(2022)
大阪大学賞 若手教員部門(2022)
触媒学会 奨励賞(2023)
社会活動