| 学歴 | 1999年7月 神戸大学大学院自然科学研究科 博士後期課程 分子集合科学専攻 中途退学 1997年3月 神戸大学大学院自然科学研究科 博士前期課程 応用化学専攻 修了
 1995年3月 神戸大学工学部化学工学科 卒業
 1993年3月 国立福井工業高等専門学校工業化学科 卒業
 
 | 
 
| 職歴 | 神戸大学大学院 工学研究科 (2007年8月- 准教授) 金沢大学大学院 自然科学研究科 (2007年1月-2007年7月 助教)
 金沢大学大学院 自然科学研究科 (2002年1月-2007年1月 助手)
 金沢大学 工学部(1999年8月-2001年12月 助手)
 日本学術振興会特別研究員(DC2) (1999年1月-1999年7月)
 
 | 
| 教育研究 分野
 | 生物工学化学 
 | 
 
| 研究内容 | バイオエタノール生産の研究 バイオプラスチック・バイオ繊維生産の研究
 有用タンパク質生産の研究
 ナノ粒子を用いたデリバリーシステムの研究
 AFMを用いた相互作用解析法の研究
 
 | 
 
| 主要論文 | 
論文業績はこちら
 | 
 
| 学会活動 | 化学工学会 正会員(1993-) 日本生物工学会 正会員(1999-)
 酵素工学研究会 正会員(2000-)
 日本化学会 正会員(2003-)
 イオン液体研究会 正会員(2006-)
 日本放線菌学会 正会員(2006-)
 日本農芸化学会 正会員(2007-)
 
 | 
 
| 受賞等 | 公益社団法人 日本生物工学会第34回 生物工学奨励賞(照井賞) (2011年9月) 公益社団法人 化学工学会 奨励賞 (實吉雅郎記念賞) (2007年3月)
 
 | 
 
| 社会活動 |  |